部員紹介

白翠74号QRコンテンツ(予稿)

イベント一言
01_3年松坂恵奈(s)_4535東北個戦
同期と乗って楽しかったです♪
02_3年大島遥(s)_31378東北個戦
全個の出場権がかかっているレースで緊張した、1レース目にトップホーンが取れて嬉しかった。
03_3年中川豪央(s)_31378東北インカレ
初めてのチームレースで、ものすごく緊張しましたが、無事に全日本インカレへの出場権を獲得できてよかったです。
04_3年田邊真一(c)_4535東北個戦
初めて同期と出た大会でかなり緊張していました。全個まであと一歩届かず、悔しい結果でした。
05_3年渡邉凌大(s)_4830七大戦
芳尚さんにあんなに喜んでもらえるのが想定外だったので嬉しい限りでした。
06_4年山本雄人(s)_31228七大戦
七大戦は初めての閖上以外でのレースでした。あまり良い結果は残せなかったので今年こそは良い結果を出します!
07_4年柴秀斗(c)_31228東北インカレ
去年、スナイプチームは東北インカレで負けてしまった。今年は第一レースの1下で新潟の1番艇にプロテストをかけて抜いたことで、流れを掴むことができた。
レース動画
イベント一言
08_4年相本隆成(s)_4534東北インカレ
初めての東北インカレ出場でした。他の2艇が自分より前の艇をカバーしてくれたおかげで3位を取ることができました。
09_4年村田有翼(c)_4830七大戦

七大戦でトップフィニッシュした時の動画です。動画を撮っていた芳尚さんが喜んでいて、僕たちもテンションが上がりました。
10_4年鈴木宙翔(s)_4782東北インカレ
初めて前を走れて嬉しかった。
11_井上雅章(c)4782東北個戦
レースシーズン1発目の大事な大会、東北個戦での1場面です。まだまだ自分の未熟さや、レースに参加しているベテランの方々のうまさを感じたのを覚えています。
12_塩谷航大(c)31378東北個戦
ギリギリでしたが、全日本個選の出場権を取れました。
13_小松京平(c)4534東北インカレ
メンバー交代した直後のレースで、スタート前は交代したことに対して少しの不安もありつつレースに挑んでいました。スタートはそこそこだったので、あとは順位をあげるだけと切り替えていました。
14_松本啓志(s)31229東北個戦
左海面で新潟4艇を抑えチームで勝てたレース。
レース動画